受付時間

【平日】8:00~19:00
【土曜・日曜・祝日】9:00~17:00
定休日:不定休
(トリミングは日曜・祝日定休)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

090-9237-2723

通いトレーニング

「通いトレーニング」とは、ドッグトレーナーが直接しつけトレーニングを教えます。

ご家庭ではなかなかできない事もトレーナーが教えていきますので、しっかりしつけられます。

かまないしつけ、お散歩のしつけ、マテやオイデなどの基本のトレーニングもお任せください。

また、訓練競技会へのチャレンジも基礎から教えます。

飼い主さまを気にせずに集中できるワンちゃんなら、トレーニングの見学可能です。

トレーナーが教えることで細かい点だけでなく、誰が扱っても言うことをきく姿勢を作っていけます。

愛犬はこの先何十年と一緒に過ごすパートナーですから、最低限基本のしつけをしっかり教えておきたいものです。

ご要望によって回数と期間は変わりますが、どんなこでも丁寧に教えていきます。

どうぞお問い合わせください。

通いトレーニングで愛犬との生活をより豊かに

おんぶにだっこ、8の字またくぐり、縄跳び、お片付けなどの芸を教えるのも得意です。

・問題行動の改善にかかわらず、可愛い一芸や大会チャレンジのレベルアップにどんなことでも教えていきますので、ワンちゃんの塾や習い事としてもお使いください。
・愛犬が出来るようになるのを間近で見守れます。

オイデだけを教えたい、フセで待てるようにしたい、「これだけお願いしたい」も大歓迎です!

 

通いトレーニングのメリット

・決まった日時に愛犬を連れて行くだけで、しつけトレーニングを受けられます。

・愛犬に合った内容で進めるので、成犬でも何歳でも大丈夫です。

・ワンちゃんによって見学可能、段階に応じてオーナーレッスンをするので終了時も自信がつきます。

・月の回数はワンちゃんに応じて。集中して覚えさせたいなら週2~3回レッスン、ゆっくりペースなら週1回レッスンというように、ご要望とワンちゃんに合ったペースで通えます。

通いトレーニングの料金表

1クール(10回) 55,000円
ハーフ(5回) 29,500円
しつけトレーニングの動画 1,000円
しつけトレーニングの様子画像3枚まで 500円
しつけトレーニングの様子画像3枚まで 500円

・開始時刻にワンちゃんを預けて、レッスン終了時刻(45分後)までにお迎えください。

・5~10回に一度は、現状の把握とオーナーレッスンをご案内いたします。

・基本のしつけは3クール以上、ハーフは6セット以上、成犬からのスタートは5クール以上で飼い主さまもできるようになり次第修了です。

・レッスンの間隔は、ご要望とレベルによります。

※レッスンの動画は有料のため、必要な方はその都度ご依頼ください。
※開始時刻の10分前からお車は停められますが、狭いため譲りあって順番に駐車ください。               

お問合せ・ご予約


・お問い合わせの際は、通いトレーニング希望とお伝えください。                       

・愛犬の犬種・月齢・性別・飼い主さまのお名前・ご連絡先をお願いします。

・通いトレーニングで教えたい項目をお知らせください。(お散歩のしつけ、かまないしつけなど)

・初回レッスンのご希望日時をお伝えください。ご希望日にご案内できない場合は、最短で入れる日時をご案内いたします。

・レッスンのご予約は、お電話がスムーズです。ライン公式・メール・インスタグラムでご予約も可能ですがお時間をいただきます。

 

 

トレーニング当日について

・愛犬に首輪とリードを付けて予約時刻にお越しください。
・初回に1クール(ハーフ)のレッスン料をまとめてお支払いください。
・ご褒美のおやつや遊ぶおもちゃなどご持参ください。※こちらで用意したものに慣れない場合があるため。

・れんらくちょうも一緒に預けてください。(れんらくちょうは、初回レッスン時に配布)

・しつけの段階に応じて、オーナーレッスンをします。

・1回のレッスンは、45分以内です。ワンちゃんの集中力やしつけの段階と気候によります。

・レッスンの見学付き添いも可能ですが、ワンちゃんが飼い主さまを気にして集中できない場合、興奮状態になりやすいかみぐせのあるワンちゃんの場合は見学できません。

※首輪はピッタリのサイズで付けてください。トレーニングではたくさん遊んで動きます。緩いと首輪が抜けて逃げてしまうことがあります。首輪が外れる壊れる事故は、飼い主さまの自己責任になります。

レッスン終了・お迎え・次回の予約

その日の課題に取り組んでレッスン終了。

・45分後(レッスン終了時刻)にお迎えをお願いします。60分以上経過した場合は、お預かり料金を別途頂戴します。

・基本のしつけは、毎週通ってください。お迎え時に次回のレッスン日程を決めておくとスムーズです。予定が立たない場合は、後日改めて予約ください。1ヶ月単位でまとめての予約も可能です。

・お迎え時に進み具合を簡単にご報告いたします。※変わりがない時は報告はありません。

・次のスケジュールもあるため、ついでのご相談は事前予約をしてください。
・駐車スペースに限りがありますので、終了後はスムーズにお迎えをお願いします。

通いトレーニングを利用された事例

しつけの取り組み方と愛犬との関わり方が分かりました

佐野市のAさん(柴犬)

かまないしつけをお願いしました

  1. 月齢が進むにつれてアマガミが強くなり心配になり通いトレーニングをお願いしました。
  2. レッスンを重ねていくとかまないことが多くなり、かまれない関わり方扱い方も指導してもらえたので修了する頃には愛犬との生活が楽しくなり笑顔で終了できました。
  3. 月齢が進んでからのスタートでしたが、もっと早めにお願いしていれば良かったと思いました。

 

いかがでしょうか。

当スクールの通いトレーニングなら、言うことをきく姿勢を身につけ基本のしつけをトレーナーが教えます。

また、しつけの後の習い事としてスキルアップもお任せください。

訓練試験や大会チャレンジ、ドッグショーのトレーニングも承ります。

通いトレーニングに興味をお持ちの方は、お気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-9237-2723
受付時間
【平日】8:00~19:00
【土曜・日曜・祝日】9:00~17:00
定休日
不定休(トリミングは日曜・祝日定休)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

090-9237-2723

<受付時間>
【平日】8:00~19:00
【土曜・日曜・祝日】9:00~17:00

<定休日>不定休
(トリミングのみ日曜・祝日)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/05/20
ホームページを公開しました
2025/05/17
「パピヨンの子犬」が産まれました。
2025/04/26
「JKC春季訓練競技会大会」ラリーオビディエンス1入賞しました。

ドッグトレーニング
ミヤコシ

住所

〒327-0318 栃木県佐野市山越町336-6

アクセス

佐野葛生線多田駅から徒歩10分・北関東自動車道佐野田沼ICから8分・国道293号宇都宮方面/駐車場:あり(2台)

受付時間

【平日】8:00~19:00
【土曜・日曜・祝日】9:00~17:00

定休日

不定休(トリミングのみ日曜・祝日)